贈答のエチケット

互いの喜びや悲しみを自分のことのようにわかち合う。
慶弔品や冠婚葬祭における金品の贈答は、時期などマナーを踏まえて贈ると相手により喜ばれます。

水引の種類

  • 1.結び切り[金銀・紅白]
  • 2.蝶(花)結び[金銀・紅白]
  • 3.結び切り[紅白]
  • 4.結び切り[黒白・銀白・銀・白・白黄]

結婚や快気祝いなどは二度とないように結び切りを選び、出産祝など一般の慶事は繰り返されるようにという意味を込めて蝶(花)結びにします。

一般的な贈答の目安

  表書
金額
水引の種類
20代 30代 40代 50代以上
結婚 お祝い 『寿』
『御祝』
『御結婚祝』
(披露宴に招待された場合)
兄弟・姉妹:10万円
同僚:3万円
友人:3万円
兄弟・姉妹:10万円
同僚:3万円
友人:3万円
部下:3万円
友人:3万円
取引先:3万円
部下:3万円
友人:3万円
取引先:5万円
金銀か
紅白
結び切り
1 3
お返し 『内祝』 いただいたお祝いの30%〜半額程度のお品物が一般的です。
挙式後1ヵ月以内に差し上げます。
出産 お祝い 『御祝』
『御出産祝』
『祝御安産』
兄弟・姉妹:1万円
勤務先関係:7千円
友人:8千円
兄弟・姉妹:1万円
勤務先関係:7千円
友人:8千円
兄弟・姉妹:2万円
勤務先関係:7千円
友人:8千円
兄弟・姉妹:2万円
勤務先関係:8千円
友人:8千円
金銀か
紅白
蝶結び
2
お返し 『寿』
『内祝』
いただいたお祝いの半額程度のお品物が一般的です。
生後1ヵ月以内かお宮参り前後に差し上げます。
慶事 お祝い 『御祝』 贈る相手との関係・地域性などによってもまちまちです。
無理のない金額で上手におつきあいしましょう。
紅白
蝶結び
2
お返し 『内祝』
『粗品』
いただいたお祝の半額程度のお品物が一般的です。
当日もしくは、その後なるべく早く差し上げます。
お中元

お歳暮
お祝い 『御中元』
『御歳暮』
3〜5千円のお品物。現金は贈りません。
お中元…7月15まで
お歳暮…12月20まで (どちらも地域差があります)
紅白
蝶結び
2
お返し 不要です。いただいたらすぐにお礼状を出します。 --
  表書
金額
水引の種類
20代 30代 40代 50代以上
病気
見舞
見舞い 『御見舞』
『祈御全快』
『祈御快気』
1万円前後 紅白
結び切り
3
お返し 『快気祝』
『内祝』
礼状を添えてお礼の品(石鹸、砂糖、陶器、食料品、お茶など)を贈ります。床上げしたら早めに差し上げます。
災害
見舞
見舞い 『御見舞』 生活必需品(食料品、寝具、タオル、日曜雑貨、医薬品など)を送ります。お見舞金は被害の規模によっても変わりますが、落ち着いてから贈ります。 --
お返し 不要です。お礼状を出します。
葬儀 お悔み 仏式…
『御香典・御香華料』
神式…
『御玉串料・御榊料』
キリスト式…『御花料』
共通…『御霊前』
上司:3千円
同僚:3千円
親類:1万円以上
上司:5千円
同僚:5千円
親類:1万円以上
上司:1万円
同僚:5千円
親類:1万円以上
上司:1万円
同僚:1万円
親類:1万円以上
黒白・銀白
銀・白
結び切り
4
お返し 仏式…『忌明』
神式…『偲草』
共通…『志・粗品』
半返しといって、いただいた弔慰金の半額程度のお品物が一般的です。
法要 供養 仏式…『御仏前』
神式…『御神前』
共通…『御供物料』
贈る相手との関係・地域性などによってもまちまちです。
無理のない金額で上手におつきあいしましょう。
銀・白黄
結び切り
4
お返し 『粗供養』 礼状を添えてお礼の品(石鹸、砂糖、陶器、食料品、お茶など)を贈ります。

知っておきたいお金のマナー

お祝い金の場合

偶数金額(4,6万円など)は、「割れる」という意味がありタブーとされています。ただし最近では、2万円の2という数字は「ペア」をイメージさせるので、構わないようです。

香典の場合

あらかじめ準備をしておいたような印象を与えるので、できるだけ新札は使用しないようにしましょう。また金額も、不吉なイメージを連想させる「4」、「9」や偶数はタブーとされています。

人生の記念日、お祝い