
今すぐ始めたい、洗顔でできる梅雨時の「簡単毛穴ケア」
ジメジメとした梅雨は、毛穴が気になりやすい時季。毛穴を目立たせないために、まずは原因となる毛穴汚れや角栓をやさしく落とすことが大切です。今回は、「泥ジェル洗顔」の使い方を中心に、ストレスフリーの簡単毛穴ケアを伝授します。
簡単毛穴ケアが叶うアイテムですべすべ肌に。
毛穴刺激になるメイク残りや角栓、酸化皮脂は
「マイクレ」でこすらず溶かして、すっきり!
1日のメイク汚れは、ホコリや排気、皮脂も混ざった脂性汚れ。毛穴に詰まれば酸化して黒ずみや角栓の元になるだけでなく、刺激となって肌あれを引き起こすことも。帰宅後は、肌に負担を掛けないクレンジングで、汚れを緩めて手早くオフしましょう。
POINT
●整肌成分のハーバルオイルブレンドがほのかに香り、くすみまでオフする特別なマイクレ
●「とろすべオイル」がメイクも角栓も徹底オフ
●とろけるようになじんで摩擦レス
泡立て不要の泥ジェル洗顔で朝もラクラク!
泥の力で、毛穴汚れをすっきり一掃!
時間がたつと酸化する皮脂汚れや、毛穴をふさぐ要因にもなる肌の不要な角層は、毎日の洗顔で無理なくすっきり洗い流しましょう。
乾燥肌の方や忙しい朝におすすめなのは、泡立て不要の泥ジェル洗顔。厳選クレイが汚れだけを吸着してうるおいはキープします。
3種のクレイ配合で毛穴詰まりや角栓を予防
毎日の洗顔で、毛穴汚れもザラつきも、古い角層も取り除くジェル状洗顔料。汚れを吸着する3種のクレイ配合。泡立て不要の手軽さで、つるすべのみずみずしい肌に整えます。
泡立て不要!泥ジェル洗顔の使い方
1.手と顔をぬるま湯で軽く濡らし、チューブ3cm分を手のひらに。
2.ジェルを両手に軽くのばしてから、顔全体になじませる。
3.ジェルが白く変化したら洗い流し。すすぎ残しがないようにしっかりと。
マッサージ・パックにも使えます。
マッサージでくすみケアも!
特に毛穴汚れやくすみが気になるときには、5cm分を塗って円を描くようにマッサージし、よくすすいで。
洗顔のついでにパック
目と口のまわりを避けて、少し多めの5cm分を肌にのばして1~2分たったらすすいでください。
*週に2~3回が目安です。
毛穴の黒ずみが気になるときは
酵素の濃密泡で角栓を徹底オフ!
毛穴の黒ずみ・角栓が気になる人はディープクリア洗顔パウダーをとり入れて、毛穴クリーニングを習慣に。炭&吸着泥と酵素パワーで毛穴詰まりが分解されると、毛穴すっきりなめらか美肌に!
*乾燥肌の方は、週3回程度の使用がおすすめです。
ディープクリア洗顔パウダー
30個入×1箱1,980円(税込)POINT
●酵素・炭・吸着泥により、毛穴の汚れ・黒ずみや角栓を除去。
●肌本来のうるおいを守りながら、汚れを落として、つるつる透明感ある肌へ。
簡単! 濃密泡のつくり方
1.濡らしたネットにパウダー1回分を出す。
2.パウダーをネットになじませ、ネット同士をこすり合わせるように泡立てる。
3.ぬるま湯を足しながら泡立て、泡を絞り取ってさらに泡立てる。
4.濃密もっちり泡が完成!
毛穴ケアには、角栓を落とした後の十分な保湿も大切です。
あなたにあった基礎スキンケアでのお手入れも忘れずに。
夏をすべすべ肌で乗り切ってくださいね♪