スキンケア特集 ビューティ


■働き者ほど手があれる!? 悲しき大掃除 事件簿

一日中窓拭きをしていたら手が冷えて乾燥した、台所掃除でタワシを使って手が傷ついた、雑巾がけで爪が割れたなど......年末は、働き者の手ほどダメージを受けてしまうもの。大掃除で起こった悲しい事件をCLIP編集部に聞きました!


CLIP編集部 瀬川

溜まった本の整理をしているだけで紙に手肌の水分を奪われ、カッサカサに。手だけでなく、爪も乾燥してもろくなっているので、片づけ中、何かにぶつけるとすぐ割れてしまいます。洗剤が含まれているお掃除シートを直に触ろうものなら、手荒れまっしぐら......手軽なはずなのに、手袋なしで触れないので準備など、ちょっと面倒!

みなさんも似たような経験があるのでは? 今年こそは手あれ対策を完璧にして、きれいな手肌を守りましょう!


■年末のハンドクリームは「はっ水性」「保湿」で選ぶ!?  

手あれを防ぐには、お掃除を始める前と終えた後の両方にハンドクリームを塗ることが大切。はっ水性と保湿の両方を叶えるハンドクリームがあれば、辛〜いあかぎれや乾燥から手肌を守ってくれますよ♪

ファンケルのおすすめは、「ハンドジェルクリーム プロテクトヴェール!」!特に年末シーズンに嬉しい特徴を、3つご紹介します。


特徴① 水仕事前に!水を弾いて手肌のうるおいを守る!

はっ水性の高い「プロテクトヴェール処方」で、乾燥や水仕事のダメージから手肌をしっかりガード。さらに、美容保湿成分「Wヒアルロン酸」と「マリンコラーゲン」配合で、指先までしっかりうるおして乾燥を防ぎます。


特徴② ベタつかないから塗ってすぐに手作業できる!
 

ベタつかない  サラッとしたジェル状クリームを手によくなじませてから、スマホやキーボード操作をすると手作業の邪魔になりません。


特徴③ 無香料だから調理前もベビーケア前も安心して使える♪

無香料・防腐剤等無添加だから、年末年始の食事の用意をしたり赤ちゃんと触れ合ったりする直前に塗っても大丈夫♪ 


■【TIPS】大掃除で手あれしないハンドクリームの塗り方

手あれを防ぐには、熱いお湯は使わないようにすること、水気をきちんと拭き取ること、そしてはっ水性のあるハンドクリームを水仕事のあとはもちろん、前にも塗るのが大切です。塗るときは、指と指の間や関節、爪のまわりにもクリームをていねいになじませて。最後に指と指の間をプッシュして血行を促すと、乾燥知らずのしっとり手肌に整いますよ♪

おすすめはこちら

今なら、ミニサイズの「ハンドジェルクリーム プロテクトヴェール」が入った限定セットをご用意。スペシャル感溢れる華やかなパッケージだから自分用にもギフトにもおすすめ♪ 持っているだけで気持ちが高まります。 

ハンドケア アソートセット

各30g1,980円(税込)
販売終了しました

バックナンバー BACK NUMBER

バックナンバー一覧