スキンケア特集 ビューティ


衝撃!大人の頭皮はトラブルが同時多発中!?

近頃、髪がうねり出した、まとまりにくくなった、ツヤがなくなった、と感じてはいませんか?実はそれ、頭皮のエイジングが原因かも。頭皮は年齢とともにトラブルの同時多発注意報が発生します! 自分の頭皮に心当たりがないか、髪質変化の関係と併せてチェックしてみましょう。


【CHECK!】 加齢による頭皮のトラブルと髪質の変化

☑毛穴が楕円形になると......
 ⇒髪が立ち上がりにくくペタッとなるうえ、うねりやすい髪に!

☑頭皮が硬くなると......
 ⇒血行が悪くなり、毛母細胞へ栄養が運ばれず、抜け毛や薄毛の原因に!

☑皮脂が減少すると......
 ⇒頭皮がカサつき、うるおい不足からパサつきやすい髪に!



見た目年齢が変わる! 大人のヘアケア&頭皮ケア

髪にハリとツヤを取り戻し、若々しい印象を与えるには、顔と同じように頭皮もケアして、すこやかに保つことが大切です。悩みが顕在化する前に、毎日無理なく続けられる3つのケア方法を取り入れてみましょう!

① スカルプエッセンスでマッサージ【ハリ・コシUP!】

うねりの原因になる毛穴のゆがみの改善・予防には頭皮マッサージがおすすめ。頭皮のコリをほぐすことで、血流もよくなり、健康な髪へのアプローチになります。

ただし、頭皮を擦ったり、爪を立てたりすると頭皮にダメージを与えてしまうため、マッサージは指の腹の圧で行って。マッサージの際に女性用の育毛剤を使用すると、浸透がさらに良くなり、頭皮環境を効率よく整えることができます!

ツヤゴロモ スカルプエッセンス<医薬部外品>

60mL×1本3,850円(税込)

植物由来成分配合の女性用育毛剤。ハリ、コシ、ボリュームが気になる髪に。

詳しくはこちら

②    シャンプー前のブラッシング!【うねり・パサつき予防】

髪のうねりやパサつきの改善・予防には、頭皮の汚れや余分な皮脂をきちんと落しておくことも大切。シャンプーの前にブラッシングすれば、頭皮の汚れが浮き上がるだけでなく、髪の絡まりがほどけ、シャワーの水が頭皮まで届きやすくなるのでおすすめ。

さらに、シャンプー前には頭皮をしっかり濡らしておくと、シャンプーの泡立ちもよくなり、頭皮までやさしく洗えます♪

おすすめはコレ!

バンブーブラシ(竹製)大

長さ20.8×幅3.7×厚み2.3cm、ピンの長さ1.7cm2,970円(税込)

髪と頭皮にやさしい天然竹のヘアブラシ。髪に自然なツヤとしなやかさを与えます。

詳しくはこちら

③    タオルドライ後にすぐドライヤー!【かゆみ予防&ツヤUP!】

濡れた髪はキューティクルが開いているため、とても傷つきやすい状態。髪や頭皮を濡れたままにしておくと、キューティクルが傷む危険に長時間さらされるうえ、雑菌が繁殖してニオイやかゆみの元となります。タオルドライが終わったら、すぐにドライヤーでしっかり根もとから乾かして、地肌と髪の健康を保ちましょう。ドライヤー前に髪用美容液をつけると、静電気を防いで、しっとりまとまりやすい艶髪になりますよ!

おすすめはコレ!

シルキーヘアエッセンス

60mL1,989円(税込)

オイル層と美容液層を混ぜて使うヘア美容液。ベタつかずサラッとした感触で、すこやかで美しいツヤ髪を育みます。

詳しくはこちら


ファンケル社員が2週間のホームケアにチャレンジ!驚きの結果に...

ツヤと天使の輪が出現!毛先まで美しくまとまり美髪に!



CLIP編集部 魚住

へアスタイルが決まると顔の印象も変わりますよ!
若い時にはなかった髪の悩みが出てきたので、毎日の頭皮と髪のケアは習慣化しています。ヘアスタイルで年齢の印象が変わるので、ふんわり感とツヤ感を出すスタイリングを心がけています。

髪のツヤやハリが失われると、髪がまとまりにくくなるだけでなく、実年齢より老けて見えてしまうことも......。毎日、顔と同じようにケアして若々しさを取り戻しましょう!

バックナンバー BACK NUMBER

バックナンバー一覧