スキンケア特集 ビューティ


モデル怜花さんのヘアケアルーティン

ヘアケアのイメージモデルを務めることも多く、つややかなストレートヘアが印象的な怜花さん。

「撮影のときは、ヘアアイロンやホットカーラーなどを使うことが多く、どうしてもダメージを受けがち。もともと丈夫な健康毛なのですが、朝のブラッシングと夜のシャンプー時のマッサージは、長年の習慣にしています。特にシャンプー時には、電動ヘッドマッサージャーを使って生え際から頭頂部に向かってていねいにマッサージ洗いして、念入りにすすぐように心がけています」 

泡立ち抜群のツヤゴロモのシャンプーを使うと髪と頭皮はもちろん気持ちまで心地よくスッキリするそう。

「秋冬の乾燥対策としては、トリートメントをつけてホットタオルで包んで10〜15分おくスペシャルトリートメントも。パサつきを抑えてしっとりとまとまりやすい髪になります」

ツヤゴロモ ミネラルリペアシャンプー&トリートメントセット

各1本5,225円(税込)

パサつき、まとまりにくい髪に。流れるようにしなやかな美しい髪に洗い上げるシャンプーと、しっとりなめらかに、日本人本来の絹のようなツヤ髪に整えるトリートメントのセット。

詳しくはこちら



しっとりまとまるツヤ髪のためのルーティン


頭皮のマッサージ洗い&トリートメント

CARE 1

洗い上がりの軽やかさが変わる60秒の予洗い

シャンプーを髪につける前に、お湯でしっかりと予洗いすることが重要。水溶性の汚れやスタイリング剤などを洗い流しておくことで、シャンプーの泡立ちも良くなり、髪に負担を掛けにくくなります。


CARE 2

頭皮を中心にマッサージしながら洗う

シャンプーを手に取って、よく泡立ててから頭皮を中心になじませます。そして両手の指の腹で小さな円を描くように頭皮をマッサージしながら、生え際から頭頂部に向けて引き上げるように洗います。


CARE 3

トリートメントは根もとから毛先へ手ぐしでなじませる

シャンプーをていねいにすすいだら、トリートメントは毛先を中心につけ、その後根もとから毛先に向かって手でとかすようになじませます。ぬるま湯で頭皮に残らないようにすすぐとサラサラ軽やかな髪に。




ヘアオイルを使いこなして秋冬のダメージを防ぐ

髪を乾燥から守り、ツヤとまとまりを出すのに最適なヘアオイルは、朝晩のヘアケアルーティンに積極的にとり入れたいもの。「ツヤゴロモディープセラムオイル」なら、ボタニカル成分90%以上で、界面活性剤やシリコンを含みません。髪や頭皮をやさしくケアし、乾燥や加齢によるうねりやパサつきを予防し、しなやかなツヤ髪に仕上げます。さまざまな使い方ができるので、ぜひお手入れに加えてみてください。

数量限定ツヤゴロモ ディープセラムオイル50mL2,530円(税込)
販売終了しました

CARE 1

元気な髪を育てる土台をつくる頭皮マッサージ

オイルを手に取り、シャンプー前に乾いた頭皮全体に指の腹でマッサージするようになじませ、約5分後によくすすいでから、いつも通りにシャンプーします。


CARE 2

乾燥ダメージを集中ケアするシャンプー前のオイルパック

オイルをたっぷりと手に取り、シャンプー前の乾いた髪全体にいきわたるようになじませ、5〜10分後によくすすいでからいつも通りにシャンプーします。


CARE 3

乾いた髪の毛先にONして洗い流さないトリートメント

シャンプーをていねいにすすいだら、トリートメントは毛先を中心につけ、その後根もとから毛先に向かって手でとかすようになじませます。ぬるま湯で頭皮に残らないようにすすぐとサラサラ軽やかな髪に。





シルキーヘアエッセンスを毛先になじませた後、スタイリングをすることで、髪がつややかに仕上がり、一日中乾燥知らずで過ごせます。



夜はシャンプー後の濡れた髪全体にシルキーヘアエッセンスをつけてからドライヤーで乾かし仕上げは冷風を。これをすることで翌朝のスタイリングがスムーズにできます。



ヘアオイルを髪全体になじませてからブラッシング。うねってモサッとした髪もきれいにまとまります。夜のシャンプー時は、ヘッドマッサージャーを使うことで血行を促しています。


シルキーヘアエッセンス

60mL1,989円(税込)

POINT
●髪の表面をなめらかにするオイル層と、うるおいで深部から補修する美容液層を振って混ぜる、2層式ヘア美容液。
●ベタつきのないサラサラの手ざわりと軽やかな指通りを叶えます。

詳しくはこちら

バンブーブラシ(竹製)大

長さ20.8×幅3.7×厚み2.3cm、ピンの長さ1.7cm2,970円(税込)

POINT
●髪と頭皮にやさしい天然竹のヘアブラシ。
●天然の油分が髪に自然なツヤとしなやかさを与え、キューティクルを守りながらブラッシングできます。

詳しくはこちら


つややかな髪のためには、土台となる頭皮のケアも忘れずに。毎日のルーティンで美しい髪を目指してくださいね。

バックナンバー BACK NUMBER

バックナンバー一覧