スキンケア特集 ビューティ


これって ウソ ホント

その1


速攻でうるおいツヤ肌を狙える
ケアアイテムがある


速攻ケアならシートマスクがおすすめ

美容液をたっぷりしみ込ませたシートが肌にピタッと密着し、顔全体に美容液成分が速攻でいきわたるシートマスクは、乾燥対策のスピードケアに最適。自分の肌の状態に合ったものを選ぶことで、乾燥ダメージだけでなく、美白やエイジングなどさまざまなお悩みに対応できます。



▼おすすめアイテムはこちら!

ブライトニング マスク<医薬部外品>

21mL×6枚3,300円(税込)

詳しくはこちら

モイスト&リフトマスク(M&L マスク)

28mL×6枚3,795円(税込)

詳しくはこちら

モイスチャライジング マスク

18mL×6枚3,135円(税込)

詳しくはこちら



これって ウソ ホント

その2


美容液、オイル、クリーム、マスクなど乾燥対策アイテムはたくさん使わないとダメ


自分に合ったアイテムを効果的に組み合わせると良い


肌の乾燥が進行してしまうと、あれもこれもとたくさんのアイテムを使ってしまいがち。大切なのは、自分に合ったアイテム選びと与えたうるおいを逃さないようにすること。優先的にとり入れたいのは、最後にふたをする効果のあるオイルやクリームです



▼おすすめアイテムはこちら!

数量限定シールドエッセンスオイル45mL3,960円(税込)
販売終了しました

数量限定リペアクリーム ーモイストシールドー<医薬部外品>30g3,960円(税込)

詳しくはこちら



これって ウソ ホント

その3


美全身の乾燥対策もスキンケアを頑張るしかない


体の内側からもうるおいキープ

全身の乾燥ダメージが気になるときは、スキンケアだけでなく、肌のうるおいを保ち、乾燥をやわらげるサプリメントをとり入れて。1日1粒の手軽さで、うるおいをキープしやすい肌を目指しましょう。


▼おすすめアイテムはこちら!

モイストバリアW

30日分3,780円(税込)

詳しくはこちら



これって ウソ ホント

その4


乾燥ケアには高保湿アイテムを使っていればOK


高保湿化粧品を使うだけでなく使い方を見直すことも大事です


高保湿アイテムを求めて化粧品をコロコロと変えるより、使い方の見直しが大事です。ただ塗るのではなく、化粧液、美容液、乳液、クリームなど、1アイテムごとにハンドプレスでていねいになじませていきましょう。時間をかけて浸透させることで、肌への効果を感じるはずです。良い化粧品も使い方ひとつで違ってきます。




これって ウソ ホント

その5


ガサガサハンドには夜ケアに
ハンドクリームを塗れば十分!


クリームを塗るだけでなく手袋でうるおいを閉じ込めるとさらに良し!


素肌で外気にさらされている手は、ハンドクリームプラスアルファのケアを。夜寝る前にハンドクリームを指先までたっぷり塗り、コットンやシルクの手袋をして寝ましょう。翌朝は指先まで驚くほどしっとりなめらかに。


STEP 1

たっぷりのハンドクリームを指先までしっかり塗っていく

STEP 2

塗ったらすぐにコットンの手袋をつけましょう


▼おすすめアイテムはこちら!

ハンドクリーム ブライトニング&エイジングケア<医薬部外品>

50g1,100円(税込)

詳しくはこちら



これって ウソ ホント

その6


睡眠不足は肌の乾燥の
原因となる


肌のターンオーバーが乱れて肌トラブルに


睡眠時間だけでなく、睡眠の質も肌の乾燥と密接な関係があります。睡眠不足や質の悪い睡眠が続くと、肌のターンオーバーが乱れ、健康な細胞がつくられなくなってしまい、結果として乾燥や弾力の低下、シミやくすみといったトラブルが発生。上質な7時間睡眠を目指しましょう。



正しいと思っていたことが意外と違っていたり、冬肌の乾燥対策について少し見直しができたのではないでしょうか? ナイトケアでうるおいのある肌を目指しましょう!



*「浸透」とは、角層まで。
*「くすみ」とは、乾燥によるものです。
*「美白」とは、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ効果のことをいいます。
*「エイジングケア」とは、年齢に応じたお手入れのことです。

バックナンバー BACK NUMBER

バックナンバー一覧