メイク特集 ビューティ


UV PROTECT

素肌の美しさを守るためにベースメイク前の日やけ止めはマスト

ベースメイクをする日は、日やけ止めをスキップしがちですが、日やけ止めまでがスキンケアと心得ましょう。このひと手間を惜しまない習慣が今日の仕上がりを左右し、未来の美肌も育みます。

春もSPF30以上を徹底しましょう

花曇りの日も、気温が高くなくても、冬に比べて紫外線量がぐんと増える春。午後から日差しが強くなる可能性も考慮して、SPF30、PA++以上を目安に。


おすすめのアイテムはこちら!

サンガード30 ブライトニングUV<医薬部外品>(SPF30・PA+++)

30g2,475円(税込)

詳しくはこちら

適量を守らないと効果半減と心得て

日やけ止めの適量は、数値どおりの紫外線カット効果を出すために研究されたもの。使用量が少ないと、紫外線ダメージを受けやすくなります。


5点おきでムラなく均一に

全体にムラなく均一に塗るために、額、両頬、鼻、あごにのせてから、パーツごとに広げます。小鼻や口もと、フェイスラインも塗り残しがないようにチェック!



SCENE 1 
お家まわりで過ごす日は、すっぴんより心地よい、ナチュラルスキン

ご近所の買い物や散歩などお家まわりで過ごす1日もすっぴんでいるより心地よく、肌がイキイキ見えるナチュラルなベースメイクを。素肌感を残したトレンドのツヤ肌は、軽やかなCCクリーム仕上げがおすすめです。

使用するアイテムはこちら!

STEP_1
CCクリームを5点おきしパフで薄く広げる

適量を手に取り、額・左右の頬・鼻・あごの5ヵ所においたら、パフを軽くすべらせて広げます。指より薄く均一に塗れるのでナチュラルに。

STEP_2
気になる部分だけ指でトントン重ね塗り

パフでフェイスラインまで広げたら、目の下のクマや小鼻の赤みなどカバーしたいところだけCCクリームを指でトントン重ね塗りします。

エッセンスイン CC(SPF25・PA+++)

全2色 30g2,970円(税込)

詳しくはこちら

液状ファンデーション用パフ

2枚 ソフトケース付491円(税込)

詳しくはこちら


SCENE 2 
お出かけする日は透明感と立体感が溢れるオーラ肌

ちょっとおしゃれしてお出かけする日は年齢や疲れを感じさせない、きちんと感のある明るい肌で晴れやかに。悩みをカバーしつつ、透明感と立体感が際立つベースメイクで旬顔仕上げ。 

使用するアイテムはこちら!

STEP_1
フェイスラインはパフをすべらせ、密着&立体感を

下地を5点おきして、指もしくは液状ファンデーション用パフで全体に広げた後、フェイスラインを下から上にパフでサッとすべらせて。外側にシャドウが生まれ、小顔見え。

STEP_2
目のまわりに下地を重ね、より明るく

明るく見せたいゴーグルゾーン(目のまわりと頬の高い位置)に下地を指で重ね塗り。中心をトーンアップして立体感を演出。

STEP_3
パフの端を持ってパウダーファンデをふんわり塗り

厚塗りに見せないためにひと工夫。ファンデーションを付属のパフに取り、パフの端を持って、撫でるようにふんわり塗り。仕上げにハンドプレスで密着させて。

数量限定スキンケアベース エクセレントリッチUV(SPF35・PA+++)24mL2,420円(税込)

詳しくはこちら

液状ファンデーション用パフ

2枚 ソフトケース付491円(税込)

詳しくはこちら

シルキーフィットUV ファンデーション[レフィル](SPF35・PA+++)

全7色 パフ1枚付2,970円(税込)

※別売りのファンデーションケースにセットしてご使用ください。

詳しくはこちら

数量限定限定コンパクトファンデーションケース(2段タイプ)<メルティフラワー>鏡付2段タイプ1,100円(税込)

<対応商品>
・シルキーフィットUV ファンデーション、エッセンス スフレファンデーション
・リセットパウダー

詳しくはこちら


どんな時もキレイに心地よく過ごすためには、TPOに合わせた肌作りが必須。
アイテム選びや塗り方のポイント押さえて、トレンドのベースメイクでこの春をもっと楽しみましょう。

バックナンバー BACK NUMBER

バックナンバー一覧