メイク特集 ビューティ



■全オトナ女子必見! メイクに 「ピンク」を取り入れるメリットとは?

普段のメイクにピンクを取り入れると、どんなことが叶えられるのか、現役のヘアメイクさんに教えていただきました。


教えていただいたのは...

監修岩崎ユミさん 株式会社Autumn

大手ブライダル企業のヘアメイクアーティストとして活躍したのち、現在はCM・MV・雑誌・カタログなどメディア業界で幅広く活躍中。


多幸感を出したいときや透明感を演出したいときは、「ピンク」がおすすめです!

メイクに「ピンク」を取り入れるべき3つの理由

①肌に自然なツヤと透明感が生まれ、顔がぱっと明るくなる
②血色感がアップし、多幸感あふれる印象に
③肌がふっくらして見えるので、フレッシュな印象に


とはいえ、ピンクメイクに慣れていない方は、甘くなりすぎたり、腫れぼったくなったりしないか、不安ですよね。ここからは、ピンクを使ったベースメイクとポイントメイク、それぞれのコツをご紹介します!



■ベースメイクに「ピンク」を仕込んで、ふっくらトーンアップ!

くすみや頬・目もとなどの凹みが気になる部分には、ピンクやピンクに近い色みの下地を仕込んでからファンデーションを塗りましょう! 肌がふっくらして見え、ハリのある印象になります。

HOW TO

①明るく見せたい頬骨の下の陰になっているところ、目の下や目の周りの凹みの部分、より立体感を出したいこめかみ、おでこの真ん中あたりに、ピンク系の下地を塗る。

②リキッドファンデーションを顔の中心から外に向かって、ブラシまたは指で塗り広げ、スポンジで軽くなじませる。

さらにピンク系のフェイスパウダーを重ねると、上品な透明感がアップしますよ!

③ピンク系のフェイスパウダーを皮脂や汗が出やすい額(生え際まで)→フェイスライン→鼻まわり→口まわり→目元→頬の順に、ファンデが取れないようにポンポンとのせてつける。

使ったアイテムはこちら!

数量限定スキンケアベース エクセレントリッチUV(SPF35・PA+++)24mL2,420円(税込)

黄ぐすみ、色ムラをカバーして、ワンランク上の美肌を演出するパープル系のメイク下地。美容保湿成分配合で、ハリとツヤに満ちた肌へ。ふっくら感を演出したい今回のメイクでも活躍しました!

詳しくはこちら

リキッドファンデーション ブライトアップUV(SPF30・PA+++)

27mL2,178円(税込)

色みが変わらず、くすまない特殊なパウダーを使用。肌が疲れても、汗や皮脂が出ても、くすみのない美しい肌色が続くリキッドファンデーション。

詳しくはこちら

数量限定フェイスパウダー プロテクトUV (SPF50+・PA++++)ミニケース入 ピンクパール 7g2,970円(税込)

さっと塗るだけで色ムラを自然にカバーし、サラサラの肌を保つUVカットフェイスパウダー。肌に自然なツヤと透明感を与え、うるおいの膜で大気中の汚れ物質から肌を守ります。

詳しくはこちら

数量限定フェイスパウダー プロテクトUV (SPF50+・PA++++)レフィル ピンクパール 16g(8g×2包)3,190円 (税込)

お得なレフィルの2袋セット。専用ミニケースに詰め替えて簡単に使えます。

詳しくはこちら


■ポイントメイクで「抜け」をつくって、上品&こなれた印象に!

ピンクメイクはやりすぎると「つくり込んだ印象」や「やや腫れぼったい印象」に見えやすくなります。アイカラーはくすみピンクにしたり、チークは薄めにしたりしてなど、やりすぎない抜けポイントをつくってバランスを整えましょう!

HOW TO EYE 〈ニュアンスコントラストアイズ(ピーチフィズ)〉

①のセラムアイベースをアイホール全体に塗る。後に重ねるアイカラーの発色・色もちがアップします。
②のくすみピンクを①を塗った上に重ね、下まぶたにも8mm幅くらいでのせる。
③のブラウンを上まぶたの際にアイラインのように2mm幅で入れる
④のパールピンクをアイホール中央の黒目上あたりと、下まぶたの黒目下だけにのせる。


HOW TO CHEEK 〈スタイリングチークパレット(へルシーピンク)〉

薄い色だけをブラシに取り、頬の高い位置を中心に丸くふんわり入れる。透明感のあるイキイキとした明るい頬を演出。


HOW TO LIP 〈アクアセラムルージュ (オーキッドピンク[色番:24])〉

ツヤ感のあるピンクカラーを全体に塗ってから、さらに中央に重ねて塗る。幸せ顔に見せるように、丸い輪郭を描くように塗るのがコツ。


使ったアイテムはこちら!

ニュアンスコントラストアイズ【レフィル】

ピーチフィズ[色番:32]2,915円(税込)

やわらかさとおしゃれ感が増す、くすみピンクブラウンのアイカラーパレット。塗りたてのキレイが続きます。

詳しくはこちら

スタイリングチークパレット【ケース入】

ヘルシーピンク[色番:01]1,650円(税込)

ローズ系の落ち着いたピンクで顔色を明るく見せ、甘くなりすぎないけど、女性らしい印象に。

詳しくはこちら

アクアセラムルージュ

オーキッドピンク[色番:24]3,300円(税込)

ほんのりパール感のある明るいピンクのルージュ。なめらかな美容オイルで唇を包み込み、凹凸の目立たないふっくら立体的な美形リップに。

詳しくはこちら

■お疲れ気味な日こそ、多幸感あふれる「大人のピンクメイク」にトライ!

透明感や血色感を高めてくれるピンクメイクは、大人の方やお疲れ気味の方にこそおすすめです。以前チャレンジして、「なんかしっくりこない...」と感じた経験がある方も、最旬の抜け感ピンクメイクで心躍る一日を楽しんでください♪

バックナンバー BACK NUMBER

バックナンバー一覧