
印象を変えたい人必見!似合う秋色で夏メイクをアップデート
まだまだ暑い日は続くものの、暦の上ではもう秋。メイクだけでも晩夏・秋モードを楽しみたいですよね! 秋限定メイクアイテムを1点投入して、夏メイクをアップデートしましょう!
■まずは秋限定コスメをチェック! 今年のトレンドは?
ファンケルの「2025年 秋限定メイク」は、見る角度によって異なるツヤの質感と自然と肌になじむマットな質感、さらに色によるコントラストで陰影が生まれ、奥行きのある印象を演出するメイクコレクション。
うるおいとマット感を両立した絶妙な質感のリキッドルージュ、透明感を引き出すツヤ感のベースとアクセントを加えるマットなパウダーをセットしたアイカラーなど、全6アイテムで秋のトレンドメイクが楽しめます♪
\アイカラー・チーク・リップを変えるだけで、こんなに印象が変わります!/
■メイクの前に! 「パーソナルカラー×顔タイプ」診断で自分に似合うメイクを確認
秋限定メイクを試してみたいけれど、似合うメイクがわからない......という方は、メイク診断の活用がおすすめ! ファンケルの「パーソナルカラー×顔タイプ診断」なら、パーソナルカラーも顔タイプも知ることができるうえ、お似合いのメイクカラーまでわかって便利! 今なら、秋限定メイクアイテムもバーチャルで試せます。
今回はモデルの柚木渚さんにトライしてもらいました!柚木さんの診断タイプは...
診断結果を参考に限定アイテムを1点ずつ投入して、柚木さんに秋メイクにチャレンジしてもらいました!
■マットなアイカラーを投入→→フェミニンな秋の透明感フェイスに!
元気な印象の夏顔を秋モードに大胆に変えたいときは、アイカラーでの印象チェンジが近道! 今秋のポイントは、肌の透明感を引き出すツヤ感カラーの上に、マットな質感のパウダーでアクセントを加えること。異なる質感の掛け合わせで、トレンド感ある秋の表情に!
POINT!
ツヤ感カラーをまぶた全体と涙袋に、陰影をつくるマットカラーをアイラインに重ねてぼかせば、たった2色で簡単に印象的な目元に変身!
濡れツヤを演出するパール系カラーは、「しっとり感」があるものを選ぶのがポイント。乾燥しないオイルやトリートメント配合のアイテムで魅力的なツヤを演出しましょう。
使ったアイテムはこちら!
ブルーのラメでくすみを飛ばしながら透明感を引き出すツヤ感の高いベースと、深みのあるパープルのアクセントカラーで引き締め洗練された目元に仕上げるアイカラーパレット。
詳しくはこちらイエベさん&華やかな印象に仕上げたい方はこちら!
ゴールドのラメでくすみを飛ばしながら華やかに仕上げるベースと、暖かみのあるオレンジのアクセントカラーで、明るくふっくらとした目元を演出するアイカラーパレット。
詳しくはこちら■マットチークを投入→→気持ち高まる大人のピュア顔に!
大人可愛い秋顔がタイプなら、マットなチークで頬にピュアな血色感を添えて。マットな質感のコーラルピンクのチークはパーソナルカラー問わず使いやすいので、ひとつ持っておくと便利です!
POINT!
チークをマットにするときは、マットになりすぎて自然な血色感が無くならないように気を付けて。 マットカラーを黒目より内側に楕円形に入れたら、目の下辺り×頬の高い位置にハイライトでツヤを仕込みましょう。そうすると、内側からにじみ出るようなピュアな血色感が生まれます。
使ったアイテムはこちら!
しっとり溶け込み自然な血色感を演出するマットチークと、内側からにじみ出るようなうるツヤを演出すクリームハイライトがひとつになったパレット。
詳しくはこちら■マットルージュを投入→→ふんわりと厚みのあるシックな唇を演出!
とにかく簡単&お手軽に秋モードに変身するなら、ひと塗りで表情を飾ることができるマットルージュがおすすめ。ほんの少しオーバーリップにして、ふんわり厚みのある唇に仕上げると、晩夏~秋に映えるシックな唇に変身できます。
マット特有のパサつきが出ない、うるおいとマットな仕上がりを両立させたリキッドタイプのルージュがおすすめ。
POINT!
ふんわり唇を演出する際は、輪郭をしっかり取ってリップを塗りましょう。肌と唇の境目をはっきりさせると「ふわっとしているけどボヤけない」、立体感のある唇に仕上がります。
使ったアイテムはこちら!
ブルベさんや大人かわいい印象に仕上げたい方におすすめのピンクカラーのリキッドルージュ。適度なコシがあるチップで、リップラインも面塗りも思いのまま。5種のリップケアエッセンス配合で、マットルージュに起こりやすい唇の乾燥を防ぎます。
詳しくはこちらイエベさん&大人っぽい印象に仕上げたい方はこちら!
イエベさんやほんのりモードな印象に仕上げたい方におすすめのレッドカラーのリキッドルージュ。ツヤっとうるおいながら、高発色セミマットな仕上がりに。
詳しくはこちら■気になった方は、まずはバーチャルメイクで試してみて!
写真のようにすべてのパーツを秋色メイクにフルチェンジすれば、秋モード全開に!
新しいメイクにチャレンジしたいけれど、自分に似合うかわからないし不安......そんなときは、メイク診断のバーチャルメイクで試してみて。気になる秋限定メイクアイテムが見つかったら、まずは1点投入して、晩夏を楽しみましょう!