
搾りたてケール青汁(冷凍)×あんみつ
材料(3〜4人分)
搾りたてケール青汁(冷凍)・・・1袋
寒天パウダー・・・小さじ1(2g)
砂糖・・・30g
白玉粉・・・100g
バニラアイス・ゆで小豆・さくらんぼ・黒蜜・・・お好みで適量
作り方
1. | 小鍋に水1・1/2カップ(分量外)と寒天パウダーを入れて、よく混ぜながら中火にかけ、沸騰したら弱めて2分加熱する。火を止めて、砂糖と解凍した「搾りたてケール青汁(冷凍)」の半量を加えよく混ぜる。容器に入れて粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて1時間程度冷やす。 |
2. | 白玉粉に残りの「搾りたてケール青汁(冷凍)」を加え、さらに水1/5カップ(分量外)を少しづつ加え、耳たぶくらいの柔らかさになるまでよくこねる。適量を手で丸めて、沸騰したお湯でゆでる。白玉が浮いてきたら、さらに2分ゆでて冷水にとる。 |
3. | 1の寒天を一口サイズに切り、2の白玉の水気を切って器に盛り付ける。バニラアイス・ゆで小豆・さくらんぼ等をお好みでのせて、黒蜜をかけていただく。 |
ポイント
寒天は使いやすいパウダータイプがおすすめ。寒天は煮出す時間が短いと固まらないことがあるので、しっかりと鍋で煮溶かしてください。
白玉を作る時は、水を一度に加えず、柔らかさを確かめながら少しずつ加えてください。
かき氷のトッピングにもおすすめです。