発芽米でつくる 元気ごはん レシピ・ライフ

発芽米とたっぷりきのこで、旬の旨味と香りを堪能!

 材料(2人分) 

発芽米ごはん(発芽米100%で炊いたあたたかいもの)・・・400g
しめじ・・・50g
しいたけ・・・4枚
卵・・・2個
塩・・・ひとつまみ
[A]
 にんにく(みじん切り)・・・1片
 長ねぎ(みじん切り)・・・30g
 赤唐辛子(小口切り)・・・ひとつまみ
 ごま油・・・大さじ2
[B]
 しょうゆ・・・大さじ1
 みりん・・・大さじ1/2
 酢・・・大さじ1/2


 作り方 

1.  しめじはほぐし、しいたけは薄切りにする。
2.  フライパンで[A]を炒め、香りが出てきたら1を加えて炒め合わせる。しんなりしてきたら[B]を加える。
3. 

発芽米ごはんを加えてサッと混ぜ、溶いた卵を入れて炒めたら、塩ひとつまみで味を調える。


[1人分の栄養価]
エネルギー555kcal、たんぱく質17.5g、脂質19.9g、糖質70.5g、食塩相当量1.7g


白米より低いGI値

GI値とは、食べ物を食べた後に血糖値がどのくらい上昇するかを示す数値。発芽米は、白米に比べて血糖値の上昇が緩やかです。血糖値が気になる人の毎日の主食におすすめです。



発芽米・白米のGI値比較(生米)

*ファンケル総合研究所調べ

発芽米

1kg 1,155円(税込)

詳しくはこちら

発芽米 白米仕立て

1kg 1,155円(税込)

詳しくはこちら
監修牛尾 理恵 先生 料理研究家

病院での食事指導、料理研究家の助手、料理専門の制作会社を経て独立。作りやすくておいしく、体にやさしい家庭料理を提案する。

バックナンバー BACK NUMBER

バックナンバー一覧