
6月は環境月間!ファンケルと一緒に少し先の未来のこと、考えてみませんか?
こんにちはファンケル編集部です。
6月は環境月間。今回は、ファンケルが取り組むSDGs活動のうち、
環境をテーマに環境に配慮された製品をご紹介します。
キレイになるための化粧品は地球にもやさしく
ファンケルでは、「未来を希望に」をテーマに様々なサステナブル活動に取り組んでいます。
環境にやさしく、心地良い暮らしをしたいと思っていても、何をしたらよいのかわからないと思ったことはありませんか?
未来の地球のために今、私たちができることは、日常を少しだけ見つめ直してみること。
必要な量だけ買うことや、資源を大切にした素材の製品を選ぶ、長い時間繰り返し使えるものを選ぶなど、ライフスタイルの中から選択できることはたくさんあります。
今回は、今日から取り組めるエコ活動のうち、地球にもやさしい製品「つめかえ容器」をご紹介します。
つめかえ容器でプラスチック使用量削減
つめかえ容器は、「本体容器を捨てずにつめかえて使用する」だけでプラスチック使用量を減らすことができます。
お客様のお声にお応えして、洗顔やクレンジングなどのボトル製品だけでなく、美容液でもつめかえ容器を製品化。無添加品質を保ったまま、レフィル化を実現しています。
容器を環境配慮素材に
石油由来のプラスチックを減らすために、環境配慮素材への切り替えを進めています。
マイルドクレンジング オイルは、ボトルを100%再生由来プラスチックに切り替えました。エンリッチプラスの化粧液は、キャップなどに再生由来プラスチック、ボトルには植物由来プラスチックを使用し、環境配慮素材使用率100%となっています。
今後は、2023年3月末までにファンケルの化粧品のPET容器を対象として、再生由来プラスチック100%素材への切り替えを順次対応していきます。(一部製品を除く)
環境配慮製品を選ぶだけでエコ活動に繋がります。
この機会に、肌にも環境にもやさしい製品を選んでみませんか?
ファンケルは地球の未来がより良いものになるよう、
これからも環境に配慮した製品づくりを続けてまいります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
次回更新をどうぞお楽しみに。