SDGs

~今回教えてくれるのはこのキャラクター!~

〈滋賀工場に住む妖精 ソーラークリーンちゃん〉

ボクはエコとクリーンなことが大好き。
あたまの太陽光パネルがカッコイイでしょ♪
ここからはボクが案内していくね。

人にやさしい製品は、環境にやさしい工場から!

滋賀工場は、2003年9月に化粧品製造工場として竣工。
2011年には、滋賀県内で最大規模*の太陽光発電システムを導入したファンケルグループを代表する「環境配慮型工場」で、
2025年には、太陽光発電システムがさらにパワーアップしたよ!
*2011年当時

滋賀工場の入口では、ソーラークリーンちゃんがお出迎え

1Fホールには、環境意識が高まるメッセージが入ったカプセルが出てくるカプセルトイも設置!占い感覚で老若男女問わず楽しむことができます。

ソーラークリーンちゃんHAPPY! LUCKY! 占い

カプセルトイを回してみると...

環境の意識が高まるメッセージも!(写真は一例)

環境や生産する製品のクイズなども設けられていて、楽しく工場について学ぶことができます!

ファンケルグループ内で最大級を誇る太陽光発電システムなだけに、枚数は相当なハズ...!

ファンケルグループの化粧品の製造工程を間近で見学できます

 

ファンケルの化粧品やグループ会社のアテニアの化粧品も作っています

滋賀工場の見学の特徴は「化粧品の製造工程」を間近で見られること!肌にも環境にもやさしいファンケルグループのモノづくりが見学できます♪

~滋賀工場の環境の取り組みをご紹介~

その①...廃棄物削減と資源化

滋賀工場は、捨てるものを徹底的に減らして、資源にしていく取り組みも行なっているよ。製品をつくる工場だからこそ、ごみの分別でのリサイクルを積極的に推進。地球の資源を大切にしています。

工場で発生したごみは、22種類に分別し資源にすることで、廃棄物ゼロを実現。
この取り組みは他の自社工場にも水平展開し、ファンケルグループ全体で資源化を推進しています。

その②...環境負荷をかけないモノづくり~太陽光発電の電力を活用~

滋賀工場は、ファンケルの化粧品はもちろん、グループ会社のアテニアの化粧品まで幅広く生産。環境にやさしい太陽光発電の電力や100%再生可能エネルギー由来電力を採用しながらも、無理・無駄・ロスを防ぐために、効率よく生産し、環境負荷をかけない生産を心がけています。

ファンケル美健 滋賀工場の太陽光発電システム
再生可能エネルギーで生産する製造ライン

さらなるパワーアップで電力自給率は従来の4倍!"滋賀工場の太陽光発電"

2025年4月より工場内の敷地を有効活用する形で、太陽光発電システムを増設いたしました。今回の増設により、従来発電量は約4倍となる約150kWh/年、電力自給率も約16%から約50%になる予定です。
※年度単位換算

今回導入した太陽光発電システム

普段は見ることのできない滋賀工場の上空から、太陽光発電システムを撮影してみたよ!
ファンケルグループ内最大の太陽光発電設備をぜひ、ご覧ください!

今回ご紹介した滋賀工場などファンケルグループの各施設で定期的に見学ツアーを実施しております。興味をお持ちになった方はぜひお申込みください。
▶見学ツアーサイトはこちら

※見学ツアー概要をお読みのうえ、お申込みください。

ファンケルグループの国内拠点での太陽光発電システム導入事例

滋賀工場以外にも、太陽光発電システムを国内の3工場と関西物流センターに設置。国内全12拠点(6つの生産工場、物流センター、本社などのオフィス)においても、環境にやさしい太陽光発電の電力や100%再生可能エネルギー由来電力を採用しています。

群馬工場

三島工場

関西物流センター

ファンケルの地球環境への想い

ファンケルは持続可能な社会の実現への貢献と、グループの持続的な成長を目指して、「豊かな地球環境」を重点テーマの一つに設定しています。2050年度までにCO2排出量の実質ゼロという目標を掲げ、CO2排出量の削減を最優先課題の一つとして取り組んでいます。目標達成に向けて、今後もファンケルグループとして環境への取り組みを強化してまいります。


ファンケルは、地球の未来がより良いものになるよう、これからもサステナブルなモノづくりを続けてまいります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。次回更新をどうぞお楽しみに。

バックナンバー BACK NUMBER

バックナンバー一覧