"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); }; }; //-->
パーソナルワン体験記①
今飲んでいるサプリが、本当に自分に合っているのか、モヤモヤ…。そんな時に目に飛び込んできたのが、“あなた専用のサプリメントが見つかる”という「パーソナルワン」。お医者さんの監修によるWEBアンケートと尿検査で身体チェックをして、今の私に必要な栄養素やサプリメントを提案してくれるみたい。まずは、ページをクリック。早速チャレンジしてみます!
いざ、WEBアンケート開始。身長・体重から始まって、大まかな今の状態と理想の状態をチェック。さらに、食事内容や運動量、体重変化、飲酒や喫煙、睡眠、肌状態など、きめ細かな質問が続きます。「疲れやすくなった」「夕方になると靴がきつくなる」「お酒が弱くなったと感じる」など、ちょうど気になっていた項目があって、思わず「そうそう!」とうなずいてしまいました。
回答にかかった時間は約15分。思い出したり、考えたりしながらだったので、思ったより時間がかかりました。でも、回答することで、普段の生活を改めて見直したり、なりたい自分の姿がハッキリしました。また、今摂っているサプリメントを入力する項目があったり、きちんと私の現状が確認されていて、信憑性の高い結果が出そう!と期待が高まります。次は、尿検査。キットが届くのを待ちます。
WEBアンケートを完了し、尿検査キットを申し込んだ翌日には手元に到着。必要なものがコンパクトに収められたキットは、健康診断で使われるような印象で本格的。わかりやすい説明書が同封されていて、採尿は思っていたより簡単。あとは、返信用封筒に2本の採尿チューブを入れてポストに投函するだけ。郵送に少し不安を感じましたが、後日到着を知らせるメールが届いてひと安心です。
実は、血液じゃなくて、尿で検査できるなんて、初めて知りました。痛くないし、自宅で手軽に済ませられるなんて、ほんと驚き。でも、どうしてできるんだろう?
尿はもともと血液。身体の中のあらゆる情報が詰め込まれています。ただ、これまで鉄と亜鉛の充足状態を把握する技術は実用化されていませんでした。ファンケル研究所では、身体に負担をかけず簡便に栄養成分を測定する技術を長年研究し、世界に先駆けて実用化したのです。
ポストに投函してから8日後に、分析結果がメールで届きました。
分析の結果、総合結果は88点で、食事の栄養バランスは95点。野菜や魚を積極的に食べたり、栄養は摂れているつもりだったけど、実際は不足していたとは、ちょっとガッカリ。食事だけで十分な栄養を摂るのはやっぱり難しい!!
骨や歯の健康に関わるカルシウムとマグネシウム、皮膚や粘膜の維持を助ける亜鉛が不足していたのはショック!亜鉛はお酒を飲む機会が多く、アルコール代謝のために体内で消費されてしまっていると指摘が!さらに、牛乳、ヨーグルト、納豆のどれかは毎日食べているのにビタミンB2が大幅に不足!どうして?と思ったら、「脂質や糖質、たんぱく質をエネルギーに変える働きがあるため毎日の消費量が多く、継続的に補うことが大切」というアドバイスが。なるほど、納得です。分析結果には、足りない成分とその働きに加え、不足する理由もきちんと説明されているので、勉強になります。
食生活や生活習慣からのアドバイスは、思い当たるものばかり。「体重や体脂肪の増加」「コラーゲンの減少」「腸内環境の乱れ」「目に負担のかかる生活習慣」「疲れやすい」「記憶力の低下」など、普段から何となく気になっていたことを指摘されて、改めて今の自分と向き合う気持ちになりました。
次はいよいよ、私専用サプリメントの
購入です!