
キレイを磨くバスタイムの愛用アイテム BEST10
体の芯からあたたまって、肌もほぐれるバスタイムは、キレイ磨きにもってこいの時間。そこで今回は、みんながお風呂で愛用中のアイテムをリサーチ。果たして、1位に輝いた注目の美容アイテムとは? ライターのリアルレポートとともに、みんなのキレイ磨きをさっそくチェックしてみて☆
アンケート名:キレイを磨くバスタイムに、あなたが愛用しているアイテムは?
期間:2022-10-5〜2022-10-20
回答件数:59
オイルの常識を覆す! 絶対王者クレンジング
マイルドクレンジング オイル
第1位は、入浴中の濡れた手でもちゃんとメイクが落とせるマイルドクレンジング オイル。「このメイク落ちとしっとり感は唯一無二!」「毛穴が気になる私の必須アイテム」と、熱い声が寄せられるマイクレ。改めて実力を試すなら...と、ガッツリ(!)アイメイクでトライ。濡れた手&汗をかいた顔というオイルクレンジングには厳しい状況ながら、マイクレはしっかりなじんで、マスカラもアイシャドウもじゅわーと溶け出すよう。洗い上がりは、オイルのぬるつきもなくさっぱり! しっとりもちもちの肌は、さすがマイクレ♡の一言。使い続けるほど角質水分量UP※というデータにも納得。
※ファンケル総合研究所調べ
マイルドクレンジング オイル
120mL1,870円(税込)濃密泡に包まれる♪ 炭✕吸着泥の酵素洗顔
ディープクリア洗顔パウダー
続く第2位は、ほんのり黒い泡が特徴のディープクリア洗顔パウダー。「しっかり汚れが落ちて、肌がすっきり」「泡のキメが細かく、毛穴がきちんと洗える」と、濃密な泡と洗浄力に定評があるアイテムですが果たして実際は...? お風呂で試すと、手で泡立てたにもかかわらず、すぐにもこもこ泡が出現。しかも、この泡、ヘタりにくく、洗っているうちに密度が高まって、まるでホイップクリームのよう。洗顔後は、小鼻のザラつきが抑えられ、つるつるに♪ 酵素洗顔なのにつっぱり感がないことも◎ 毛穴&角層ケアのスタメン入り決定の一品でした。
ディープクリア洗顔パウダー
30個入×1箱1,980円(税込)古い角層にグッバイ! 洗い流すピーリングパック
スキン リニューアルパック
「お風呂につかりながら使えるから好き」「ぼんやり湯船につかりながら、しっかりパックできる♪」と人気のスキン リニューアルパックが第3位にランクイン。週末のお手入れの定番にしている方もいるようで、「その後に塗る化粧液の浸透感が変わる!」「肌が明るくなった」との声も。私も続け、とばかりにお風呂でゆっくりマッサージ。4分おいてから洗い流すと、肌がむきたまごのように、ツルッとなめらかに。お風呂だと首元やデコルテまで広くケアできるのも、うれしいポイント♪ リラックスもできて、週末のご褒美ケアになりそう。
スキン リニューアルパック
40g2,200円(税込)
第4位
泥ジェル洗顔
泡立て不要の手軽さが人気の泥ジェル洗顔。ジェルの色の変化で、ケア完了の目安がわかりやすい。
泥ジェル洗顔
120g1,320円(税込)
第5位
洗顔パウダー
「洗い上がりのしっとり感がスゴイ!」との声が多数。乾燥による小ジワを目立たなくする効果※も。
※効能評価試験済み。
洗顔パウダー
50g1,320円(税込)
第6位
ボディタオル
20年来の愛用者もいるほどの隠れた名品。泡立ちやすさと、適度なマッサージ効果で一度使ったら手放せない。
ボディタオル
全2色1,048円(税込)
第7位
ツヤゴロモ ミネラルリペアシャンプー&トリートメント
「髪質が変わった!」という驚きの声も寄せられたシャンプー&トリートメント。使い続けるほど質感に感動♡
ツヤゴロモ ミネラルリペアシャンプー&トリートメントセット
各1本5,225円(税込)
第8位
洗顔マッサージパフ
くしゅくしゅしてできあがる、濃厚泡でのマッサージが気持ち良いパフ。デコルテ・背中に使うという裏技も。
洗顔マッサージパフ
アイボリー660円(税込)
第9位
ピュアモイスト 泡洗顔料
ワンプッシュでカンタン&スピーディに、
ピュアモイスト 泡洗顔料
150mL1,320円(税込)
第10位
モイストボディウォッシュ
乾燥が気になる今の時季こそ使いたくなるボディウォッシュ。ずっと触れていたくなる、つるすべ肌に。
モイストボディウォッシュ
250mL1,570円(税込)
*ファンケルの無添加:防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使っていません。
*「浸透」とは、角層まで。
< イラスト:IKULA >