肌とキレイのモンダイ解決!ROOM ビューティ

お悩み・ご質問の投稿は終了いたしました。
たくさんのご質問をお寄せいただきありがとうございました。

お客様からいただいたご質問と美容相談からの回答を見る▼



秋のお悩み①

秋の到来とともに、急に乾燥が気になり始めました。うるおいを守るコツを教えてください。

洗顔から見直しを。高保湿のクリームを追加するのもおすすめです。

うるおいのあるお肌を保つには、水分が逃げにくいバリアの整った状態にすることが大切です。
まずは、肌に必要なうるおいを守りながら、不要な汚れをきちんと落とす洗顔料を使いましょう。乾燥が気になるなら、洗い上がりがしっとりする秋冬限定の「洗顔パウダー リッチモイスチャー 」をお試しください。また、熱いお湯や水圧の強いシャワーを使わないなど、正しい洗顔を心がけることもポイントです。
洗顔後は、しっかり保湿を。いつものアイテムでもの足りないようなら、高保湿のタイプにチェンジしたり、クリームや美容液をプラスしてみてください。今の時季におすすめなのは数量限定販売の「リペアクリーム ―モイストシールド―<医薬部外品>」。うるおいのバリアで守りながら整える高保湿&肌あれケアクリームなので、スキンケアの最後にお使いになってみてはいかがでしょうか。



秋のお悩み②

季節はもう秋。メイク下地やファンデーションをかえた方が良いですか?

肌が乾燥していると感じるなら、しっとりタイプにかえましょう。

秋のお肌は乾燥に傾きがちなもの。皮脂や汗に強い夏向きのファンデーションをお使いで乾燥を感じるなら、しっとりしたタイプの下地やファンデーションにかえてみてください。
メイク下地は「スキンケアベース モイスチャー(SPF25・PA+++)」、ファンデーションは「エッセンス スフレファンデーション(SPF25・PA+++)」や「クリームファンデーション モイスチャー(SPF25・PA++)」がおすすめです。
また、一層しっとりつややかな肌に仕上げたいときは、油分多めのファンデーションを。クリームファンデーション エクセレントリッチ(SPF30・PA++)」や「クリーミィパクトファンデーション エクセレントリッチ(SPF25・PA++)」なら、大人の肌悩みもカバーしてくれます。



秋のお悩み③

秋になると、なぜかくすみやゴワつきが気になります。どうすれば良いでしょうか?

お悩みに合ったアイテムを使って透明感のあるやわらか肌へ。

この季節、なんだか肌色が冴えない...と感じる方は意外に多いもの。夏の間に大量に浴びた紫外線の影響で、肌内部ではメラニンが生成され、肌表面では乾燥が進んでいるのかもしれません。
そんなときは、美白ケアと高保湿ケアが同時に叶う「ブライトニングシリーズ」がおすすめです。普段のお手入れに「ブライトニング エッセンス<医薬部外品> 」や「ブライトニング マスク<医薬部外品> 」をプラスしてみてください。
また、ゴワつきが気になるのは、過酷な夏の気温や紫外線の影響で古い角層が剥がれにくくなっている可能性が。
そんなときは、古い角層を穏やかに取り除いてくれる「スキン リニューアルパック 」を。肌がなめらかに整います。


*「美白」とは、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ効果のことをいいます。



お悩み・ご質問の投稿は終了いたしました。
たくさんのご質問をお寄せいただきありがとうございました。

  • ※投稿した後でコメントの削除・修正はできません。ご了承ください。
  • ※コメントのガイドラインに反する内容は、予告なく一部編集する場合があります。
  • ※本ページのコメント欄は2023年11月9日(木)までの期間限定となります。コメントが多数の際は期間より前にコメント欄をクローズさせていただくこともございます。ご了承ください。
  • ※本ページへのコメント投稿ではなく、直接窓口にお問合わせしたい方はこちら

注目の投稿

  • 新着順
  • いいね数順

バックナンバー BACK NUMBER

バックナンバー一覧