知りたい!美容と健康Tips ビューティ

 ふと鏡を見たとき、目元や口元に小ジワが増えてきたと感じる方もいるのではないでしょうか。

小ジワは、乾燥や紫外線などの外的要因だけでなく、加齢に伴うコラーゲンやエラスチンの減少など、内的要因によってもできやすくなります。

この記事では、小ジワができる原因や、小ジワ改善に役立つスキンケアのポイントについて解説します。



小ジワができる原因

小ジワの目立たない理想的な肌とは、うるおいがあり、キメが整った状態を指します。

肌のキメは皮膚表面の凹凸を指し、皮溝(ひこう)と皮丘(ひきゅう)と呼ばれる構造で構成されています。※図1

皮溝が浅く、皮丘が細かいことが「キメが細かいきれいな肌」の条件とされ、この状態が保たれていると小ジワが目立ちにくくなります。

キメが整った肌は皮溝と皮丘が規則正しく並んでいるため、皮膚の表面にハリが生まれます。※図2

これにより、乾燥や外的刺激から皮膚を守り、肌の水分保持力を維持することが可能です。

しかし、肌のキメは、加齢や生活習慣、紫外線などの要因で乱れることがあります。

肌のキメが乱れると、皮溝と皮丘の形が崩れてハリが低下するため、小ジワができやすくなるのです。※図2

 ここでは、肌のキメが乱れて小ジワができる代表的な原因を3つご紹介します。

肌の乾燥

 肌の乾燥は、小ジワができる最大の原因です。

乾燥によって肌の水分が失われると、表皮の柔軟性が低下して表面が硬くなります。

その結果、目元や口元といった表情が多く動く部分に、細かいシワができてしまうのです。

年齢による肌の変化

 肌の弾力を支えるコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸の量は、年齢を重ねるにつれて、徐々に減少します。

さらに肌のターンオーバーは年齢とともに周期が長くなるため、表面に角層が残りやすくなり、肌のゴワつきやザラつきを感じやすくなります。

年齢による肌の変化は、小ジワやくすみを引き起こす原因の一つです。

紫外線ダメージ

 紫外線を長時間浴び続けると、肌内部で活性酸素が発生し、肌のハリを保つコラーゲンやエラスチンを破壊します。

肌の弾力が低下するため、キメが乱れやすくなってしまうのです。

特に皮膚が薄い目元は紫外線の影響を受けやすく、年齢とともにダメージが蓄積して、小ジワとしてあらわれるようになります。

小ジワができやすい部位

顔のなかで、特に小ジワができやすい部位は、以下の4つです。

目元のシワ

 目のまわりは皮膚が薄いため、乾燥や紫外線の影響を受けやすい部位です。

日常のまばたきや笑顔などの表情でもよく動くため、ダメージが蓄積しやすく、年齢サインが出やすいとされています。

目元の小ジワは、ちょっとした刺激でも目立つことがあるため、特に丁寧なケアが必要です。

口元のシワ

 口元も小ジワが目立ちやすい部位です。

乾燥や紫外線だけではなく、表情癖が原因でシワができることもあります。

口元やあごに力を入れる癖がある方は、特に注意が必要です。

額・眉間のシワ

 額や眉間も、表情癖によってシワができやすい部位です。

長時間のスマートフォン使用をするなかで、目を細めたり、ストレスや考え事で眉間にシワを寄せたりする癖がある方は、表情に気を配り、リラックスするように心がけましょう。

頬のシワ

 頬のシワは、肌の乾燥やハリの低下に加えて、頬を支える筋肉の衰えも影響します。

筋肉の衰えは、小ジワだけでなくほうれい線の原因となり、見た目年齢が大きく上がってしまうため注意が必要です。

小ジワが目立たない肌を目指すポイント

うるおいがあり、キメが整った理想的な肌を手に入れるには、毎日のスキンケアと生活習慣の見直しが重要です。

ここからは、小ジワが目立たない肌を目指すためのポイントをご紹介します。

保湿ケアを徹底する

 小ジワ対策の基本は、乾燥を防ぐことです。日々の保湿はもちろん、小ジワができやすい部分は集中的にケアをして、季節を問わず肌のうるおいをキープしましょう。

リンクルクリーム

ファンケルの「リンクルクリーム」は、エラスチンに注目したファンケル独自の技術により、口元や目元のあらゆる年齢サインにハリ感を与え、乾燥による小ジワを目立たなくする※クリームです。

※効能評価試験済み

毎日のスキンケアの最後に、目元や口元、頬や眉間など、小ジワができやすい部位に塗り込んで使用しましょう。

肌の角層すみずみまでケアし、内側から押し上げるような弾力のある肌へと導いてくれます。

リンクルクリーム

12g×1本3,520円(税込)

塗ってすぐ、ピンッとハリ感
角層深部の弾力の要に着目し、ふっくら押し返す弾力肌に整えるリンクルクリーム。塗ってすぐ、うるおいのヴェールが肌に密着。口元や目元のあらゆる年齢サインに、ピンッとしたハリ感を与えます。ベタつかないのにしっかりうるおいます。
*乾燥による小ジワを目立たなくする(効能評価試験済み)

詳しくはこちら

シワ改善有効成分に注目する

 気になる小ジワがある方は、シワ改善のための有効成分が配合されたスキンケア化粧品を選びましょう。

例えば、代表的なシワ改善有効成分「ナイアシンアミド」には、真皮の繊維芽細胞に働きかけてコラーゲンの産生を促し、シワを改善する働きがあります。

エンリッチプラス<医薬部外品>

 ファンケルの「エンリッチプラス<医薬部外品>」は、ナイアシンアミドと独自のトリプルハリ肌成分※を配合し、肌に押し返すようなハリと弾力を与えてくれます。

肌をしっかり保湿し、特に小ジワが目立ちやすい目元や口元に適したスキンケア商品です。

※ 加水分解コラーゲン液-4、エクトイン、メマツヨイグサ抽出液(保湿)

しっとり

エンリッチプラスにはナイアシンアミドが配合されていて、シワ改善に効果があるということで、乳液とラインで使っています。とろみのあるテクスチャーで肌がしっとりして気に入っています。特に目の周りは重ね付けを意識しています。

年代:非公開 肌質:混合肌 肌悩み:シワ/くすみ/シミ

※ファンケルオンラインの口コミ1515件(2024年11月時点)より抜粋

エンリッチプラス 化粧液 II しっとり<医薬部外品>

30mL×1本(約30日分)1,870円

シワ改善有効成分(*1)を配合した薬用化粧液。肌奥の真皮層までしっかり浸透しコラーゲンの産生を促すから、本格的にシワを改善。さらにコラーゲンの「質」にこだわった独自のトリプルハリ肌成分(*2)で、押し返すようなハリ・弾力肌を叶えます。

*1 ナイアシンアミド
*2 加水分解コラーゲン液-4、エクトイン、メマツヨイグサ抽出液(保湿)
「販売名:ファンケル 化粧液EⅡa」

詳しくはこちら

エンリッチプラス 乳液 II しっとり<医薬部外品>

30mL×1本(約30日分)1,870円(税込)

シワ改善有効成分(*1)を配合した薬用乳液。肌奥の真皮層まで浸透し、本格的にシワを改善。またコラーゲンの「質」にこだわった独自のトリプルハリ肌成分(*2)や美容保湿成分をうるおいヴェールで包み込み、弾力肌を維持します。

*1 ナイアシンアミド
*2 加水分解コラーゲン液-4、エクトイン、メマツヨイグサ抽出液(保湿)
「販売名:ファンケル 乳液EⅡa」

詳しくはこちら




肌の弾力を高める成分に注目する

 年齢を重ねると深くなるシワやゆるみは、コラーゲンやエラスチンの減少が原因です。

弾力を高める成分が含まれたスキンケア化粧品で、スペシャルケアを取り入れましょう。

サインズエフェクター<医薬部外品>

ファンケルの「サインズエフェクター医薬部外品」は、シワ改善有効成分であるナイアシンアミドと独自原料サインズコンプレックス※が配合されたクリーム状の薬用シワ改善美容液です。

角層の弾力にアプローチし、肌にしっとりとしたハリを与えます。

朝晩のスキンケアの最後に目元や口元に塗り込んで使用しましょう。

※ホエイエキス/酵母エキス(保湿)

サインズエフェクター<医薬部外品>

18g×1本7,480円(税込)

ファンケルの研究技術力を集結した「エフェクターシリーズ」の、無添加*1の薬用シワ改善美容液。
シワ改善有効成分*2が、気になる部分に深く効くシワ改善美容液。濃厚なクリーム状のテクスチャーが肌に密着し、肌奥の真皮層まで浸透。コラーゲンを産生し集中的にシワを改善します。さらに、贅沢な保湿成分が角層深部の弾力の要にアプローチ。圧倒的なハリ美肌へ。

*1 ファンケルの「無添加」は防腐剤・合成香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使っていません。
*2 「ナイアシンアミド」

詳しくはこちら

コアエフェクター

コアエフェクター」は、ファンケル売上No.1※1の人気を誇る美容液です。

肌のキメを整えるチオレドキシン※2を配合しています。

洗顔後すぐに使用する先行型の美容液で、角層のすみずみにハリを集中チャージし、肌を土台から整えてくれるのが特徴です。

※1 リニューアル前コアエフェクター 2023年度直販通販売上実績より

※2 サッカロミセス/コメ発酵液(保湿)

※1 防腐剤、合成香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤を一切使っていません。

コアエフェクター<専用ケース+レフィル>

18mL8,030円(税込)

美肌の要となるタンパク質「チオレドキシン」の働きを最大限に発揮する「活性型」に着目。角層深部にハリを集中チャージし、肌を土台から整えます。触れる度に上質な触り心地を感じられ、弾力に満ちたなめらかなハリ美肌へ。乾燥による小ジワを目立たなくする(効能評価試験済み)。

詳しくはこちら

紫外線対策を徹底する

 紫外線は小ジワを引き起こす大きな原因の一つです。

日焼け止めやUVカット効果のある化粧品で、紫外線対策を徹底しましょう。

紫外線は季節を問わず降り注いでいるため、1年を通したケアが大切です。

サンガード30 ブライトニングUV<医薬部外品>(SPF30・PA+++)

サンガード30 ブライトニングUV<医薬部外品>(SPF30・PA+++)」は、ファンケル独自の無添加※1処方で、肌が敏感なときにもおすすめの薬用日焼け止めです。

美白有効成分であるトラネキサム酸を配合し、美白にアプローチ。保湿成分もたっぷりと配合され、乾燥や肌あれを防いでくれるのもポイントです。 

※1 防腐剤・合成香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を使っていません。

※2 「くすみ」とは、乾燥によるものです。

サンガード30 ブライトニングUV<医薬部外品>(SPF30・PA+++)

30g2,475円

肌が敏感な時にも使えて、肌あれゼロを目指し、きれいな素肌を育みながら「攻めの美白」にアプローチした美白有効成分配合の薬用日焼け止めです。"ビタミンCの質"を高めた独自機能成分"アクティブビタミンCα"を配合。肌をワントーンアップさせ、パッと明るい印象に仕上げます。
「販売名:サンガード30a ブライトニングUV」

詳しくはこちら

食事や生活習慣の見直し

 肌の状態を改善するには、食事や生活習慣の見直しも重要です。

栄養バランスの良い食事を摂る、生活リズムを整える、ストレスを溜め込まないなど、肌のためにできることから始めましょう。

食事では、肌にうるおいを与えるコラーゲンや、ビタミンC、ビタミンEを含む食品を積極的に摂るのがポイントです。

また、質の良い睡眠は肌のターンオーバーをサポートし、肌ダメージの回復に役立ちます。

小ジワが気になる方はスキンケア・生活習慣を見直そう

 年齢とともに目立ち始める小ジワは、毎日のスキンケアと生活習慣で対策をしましょう。

小ジワができる原因を理解したうえで、食事や睡眠を見直すとともに、適切なスキンケアを行うことが大切です。

ファンケルでは、乾燥や紫外線による小ジワ、加齢に伴う深いシワなど、肌悩みに合わせてお使いいただけるシワ改善有効成分配合のスキンケア化粧品をラインナップしています。

小ジワが気になる方は、毎日のスキンケアにファンケルのスキンケアをぜひご活用ください。

監修者:薬事法管理者 大野えりか

薬事法管理者/コスメ薬事法管理者/薬機法医療法遵守広告代理店 YAMM(10152)/景表法特商法遵守広告取扱 KTAA(10020)。美容雑誌の編集者を経験した後、化粧品メーカーで商品開発、Webコンテンツの企画、編集を担当。紙媒体とWeb媒体での薬機法経験を活かし、2011年に株式会社マージナルを設立。2021年にアイアンドジョー副社長に就任。現在は女性向けコンテンツの編集、ディレクションのほか、化粧品や健康食品、医療広告の薬事法アドバイザーとして活躍中。

バックナンバー BACK NUMBER

バックナンバー一覧