ヘルスケア特集 ヘルスケア

おさらい サウナ入浴のススメ

~第一弾の記事でご紹介した「サウナ入浴のススメ」を簡単におさらい~

  • ● サウナ→水風呂→休憩が1セット。繰り返すことで「ととのう」
    「ととのう」:上記のセットを繰り返すことで感じる、多幸感を表す言葉。宙に浮くような、穏やかで心地よい感覚。
  • ● サウナに入って汗をかくと疲労回復が期待できる!
  • ● なんと、約40%の方が「慢性的な疲れ」を抱えている現代...
    お疲れ気味なあなたにこそサウナがおすすめ!あなたのオアシスです♪
  • ● 「暑くて苦しい...」と感じるときはこの4ステップを試してみて!
    1. 1.サウナの下段に座る
    2. 2.頭を熱から守る
    3. 3.しっかりクールダウン
    4. 4.サウナの前後にしっかりと水分補給を!

1セット目 「サ飯(めし)」とは?

小菅・遠藤 FANCL CLIPをご覧のみなさん、こんにちはー!

小菅 サウナ記事第三弾ということで、いつもご覧いただいて本当にありがとうございます。

第一弾:1年間で135回サウナに通うファンケル社員小菅の「サウナ入浴のススメ」
第二弾:キンキン or ぬるめ。あなたはどっち派?ファンケル流「水風呂のススメ」

小菅 今回もファンケルの「サウナ・健康アドバイザー」仲間の遠藤さんと一緒にお送りします。

小菅 遠藤さん、今回は「サ飯」について語っていきましょう!

遠藤 「サ飯」、「サウナ飯」の略ですね!近頃テレビやネットでも話題になってますよね。

小菅 そうなんです!サウナ施設にはレストランが併設されている場所も多いから、サウナでととのった(※1)後の食事を楽しみにしている方も多いみたいなんです。

遠藤 たしかに、サウナに入った後っておなかが空きますもんね。いろいろなメニューがあるけど何が人気なんだろう?

小菅 その言葉を待ってました!今日はサウナの後にぜひ食べたいメニューを紹介しちゃいます!

遠藤 毎度、唐突だなぁ...

※1ととのう:サウナ→水風呂→休憩を繰り返しているとあふれてくる、多幸感を表す言葉。宙に浮くような、穏やかで心地よい感覚。

2セット目 サウナの後に食べたいおすすめメニューはズバリ!「北野エース」のカレー

小菅・遠藤 わー!!おいしそう!!

小菅 サウナで汗をかいた後はやはり塩味のあるものが食べたくなる...そこで今回はカレーをチョイスしました!

遠藤 お肉がごろっとしていておいしそうですね!でも、なぜカレーなんですか?

小菅 僕自身いろんなサウナ施設のレストラン、食堂を巡っているんですけど、かなりの確率でカレーがあるんですよね...。そして、常連風の方がおいしそうにカレーを食べているシーンを何度も目撃しまして、今回はカレーにしちゃいました(笑)

遠藤 小菅さんが食べたいだけじゃないですか(笑)でも、コンビニでサウナ施設とコラボしたカレーが発売されていたりするからサウナ後のカレーって人気なのかも...。それに、これ本当においしそうですね...!

小菅 それもそのはず!こちら、テレビやネットで話題の「北野エース」さんのカレーなんです。

遠藤 テレビで見たことあります!本棚みたいにズラッと並んでいるカレーですね。

小菅 そうです!たくさんのカレーが並んでる様子は圧巻ですよね...。
遠藤さんは「バターチキンカレー」、小菅は「たけしまビーフカレー」です!ファンケルの発芽米と一緒にいただきます~!

数量限定バターチキンカレー「中辛」3箱セット1,458円
販売終了しました
数量限定たけしまビーフカレー「中辛」3箱セット2,070円
販売終了しました

発芽米

1kg1,155円(税込)

栄養価とおいしさを兼ねそなえたお米

詳しくはこちら

小菅 では一口...。

小菅 あ~~~おいしい...。お肉のうまみがギュッと詰まっていて最高です!!スパイス感もあって本格的なお味...

遠藤 バターチキンカレーもすごくおいしいです!濃厚なコクとトマトの酸味が絶妙なバランスですよ~!そして発芽米ともすごく合います!白米もおいしいけど、発芽米のふわっと香ばしい香りがスパイスたっぷりのカレーとよく馴染む!

小菅 そしてこちらも...。

小菅 あ~~~お口の中がさっぱりします~~~
サウナの後は水分、ミネラル、水溶性ビタミンが不足しがちですから、「1日分のケール青汁」もマストで飲みたいですね!

1日分のケール青汁

30本入り4,752円(税込)

1日分の緑黄色野菜量を使用

詳しくはこちら

遠藤 サウナ後のカレー、ありかも...すごく進んじゃいますね!小菅さん、他にもおすすめのメニューはありますか?

小菅 もちろんありますよ!

3セット目  カレーだけじゃない!栄養補給にピッタリなメニューとは?「梅と生姜のサバ味噌煮」

小菅・遠藤 わー!!こっちもおいしそう!!

小菅 サウナ後におすすめしたい2つ目のメニューは...ズバリ、「IZAMESHI 梅と生姜のサバ味噌煮」です!

数量限定<IZAMESHI>おかず9種セット4,968円
販売終了しました

遠藤 サバですか!おいしそうだけど、これも何か理由があるんですか?

小菅 青汁を飲んだ時にも少しお話したのですが、やはりサウナで汗をかくとミネラルなどが不足しがちなのです。サバにはカリウムや鉄などの栄養素が含まれているため、栄養補給ができると思ってチョイスしました。

遠藤 なるほど~。こっちは小菅さんが食べたいだけじゃなさそうですね(笑)。ではでは一口...。

小菅 しかも、この「IZAMESHI 梅と生姜のサバ味噌煮」は、製造から約3年間の保存が可能で防災食品としても優秀なんです!今回のファンケルオリジナルセットには、このメニューの他に8種類のおかずが楽しめるセットになっています♪

遠藤 お~~~これはおいしいですね!サバの身がすごく柔らかくて、うまみが詰まってます!

小菅 生姜と梅の香りも上品で、これはいけちゃいますね。魚ってなかなか調理に手間がかかるから、これがパック開けるだけでそのまま食べられちゃうのもすごい...。サウナ後だけじゃなく普通に毎晩食べたいです(笑)

遠藤 開けるだけでそのままおいしく食べられちゃうのはすごいですね!しかも、常温でもこれだけおいしい...。

小菅 しっかりパックされてるから、そのままお湯の中で温められるのも良いですね。キャンプに持っていくのもよさそう!

遠藤 これ、家に置いておきたいかも...。でもサウナから帰ってきたときに食べちゃいそう(笑)

小菅 ローリングストックとしてたまに食べちゃうのもいいですね(笑)

小菅 いや~おいしかった...って遠藤さん、それは!

遠藤 食後はやっぱりコーヒーですよね~。ファンケル銀座スクエアオリジナルブレンド、頂いてます!まろやかな甘みでほっと一息つけます...苦味が少ないものうれしい!

小菅 サウナ後のコーヒー牛乳ならぬ食後のコーヒーですね(笑)

数量限定<ミカフェート>珈琲豆2本セット(FANCL銀座スクエアオリジナル)3,600円
販売終了しました

おわりに あなただけのお気に入りメニューを見つけて♪

小菅 いや~おいしかった!
サウナでととのって、「サ飯」で満たされて、コーヒーで一息ついて...これ、まさにフルコースですね!

遠藤 「サ飯」、奥が深いですね。カレーやサバの他にも、サウナの後に食べたらおいしいメニューってたくさんありそう!

小菅 おいしさももちろん、汗をかいて失ったミネラルなども補えるメニューも気になりますね。いろいろ試してみたいです!
そんなことを考えていたらお腹が減ってきた...もう一食いきたいですね!

遠藤 そんなに食べられないわ!(笑)

あなたのサ活を応援!ファンケルのサウナグッズはこちら

数量限定バターチキンカレー「中辛」3箱セット1,458円
販売終了しました
数量限定たけしまビーフカレー「中辛」3箱セット2,070円
販売終了しました
数量限定<IZAMESHI>おかず9種セット4,968円
販売終了しました
数量限定<ミカフェート>珈琲豆2本セット(FANCL銀座スクエアオリジナル)3,600円
販売終了しました
数量限定今治タオルで作ったサウナハット4,400円
販売終了しました
小菅 涼平さん
監修サウナ・スパ健康アドバイザー 小菅

2019年入社。窓口部門を経て雑貨商品を担当。年間135日サウナに入るサウナマニア。元旦は「湯乃泉 東名厚木健康センター」さんのサウナで過ごしました。

小菅 涼平さん
監修サウナ・スパ健康アドバイザー 遠藤

2007年入社。肌着・雑貨商品を担当。日々の癒しに家族で、一人でサウナやスパによく行きます。塩サウナが大好き。

バックナンバー BACK NUMBER

バックナンバー一覧