もち麦とは?

米に「うるち米」と「もち米」があるように、大麦にも粘りが少ない「うるち性」と粘りが強い「もち性」があります。「もち麦」は、この「もち性」の大麦の総称です。もちもち・プチプチ食感で、冷めておいしいと人気を集めています。
さらに、水溶性食物繊維がたっぷり!不溶性の食物繊維もバランスよく含まれています。
【販売終了予定商品】在庫限りで本商品を販売終了とさせていただきます。
血糖値や中性脂肪が気になるけど何から始めればよいかわからない、
おいしく無理なく対策したい方におすすめ!
揚げ物等の糖質や脂質が気になる食事と組み合わせて、まずは気軽に始めてみませんか?いつものごはんを置き換える、お手軽・生活習慣対策!
栄養価とおいしさを兼ね備えた発芽米に、もちもちとした食感を楽しめるもち麦をプラス。満足感のある味わいに仕上げました。レンジで温めるだけなので、調理の手間がかからないのもおすすめです。
レンジ加熱後は全体をほぐすと、よりふっくらおいしくお召し上がりいただけます。
★発芽玄米のこだわりをご紹介★
食後の血糖値や血中中性脂肪値の上昇をおだやかに
機能性関与成分(難消化性デキストリン)の配合により、食後の血糖値や中性脂肪の上昇をおだやかにします。
発芽米×もち麦の
ベストバランス!
発芽米に食物繊維が豊富なもち麦を15%配合。もっちり・プチプチ食感がおいしい満足できる味わい。
手軽なパックごはん
レンジで2分加熱するだけで、健康的で、美味しいごはんがいつでも食べられます。
届出表示
本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化性デキストリン(食物繊維)は食事から摂取した糖や脂肪の吸収を抑えるので、食後の血糖値や血中中性脂肪値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。さらに、おなかの調子を整える機能があることが報告されています。
届出番号
E865
機能性表示食品の届出情報詳細は下記、消費者庁のサイトよりご確認いただけます。
届出番号欄に「E865」と入力して検索してください。
米に「うるち米」と「もち米」があるように、大麦にも粘りが少ない「うるち性」と粘りが強い「もち性」があります。「もち麦」は、この「もち性」の大麦の総称です。もちもち・プチプチ食感で、冷めておいしいと人気を集めています。
さらに、水溶性食物繊維がたっぷり!不溶性の食物繊維もバランスよく含まれています。
※表示価格は消費税込みの金額です