届出表示

本品にはブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン、生きたビフィズス菌 BB536(B.longum)・B-3(B.breve)、N-アセチルグルコサミンが含まれます。ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンは、脂肪を消費しやすくすることで、お腹の脂肪(内臓脂肪、腹部総脂肪)を減らす機能が報告されています。生きたビフィズス菌BB536(B.longum)・B-3(B.breve)、N-アセチルグルコサミンは、腸内環境を良好にし、お腹の脂肪(腹部皮下脂肪、腹部総脂肪)、体重・体脂肪を減らすことで、高めのBMIを改善する機能が報告されています。肥満気味でBMIが高めの方、お腹の脂肪が気になる方に適しています。

届出番号
F914

機能性表示食品の届出情報詳細は下記、消費者庁のサイトよりご確認いただけます。

届出番号欄に「F914」と入力して検索してください。

商品の特長※写真・イラストはイメージです。

年齢を重ねると共に身体が変わってきた…と感じていませんか?

実はその年齢による変化、腸内環境が関係しているかもしれません

事実その1 肥満気味な人と健康的な人では腸内環境が違う!?

私たちの腸には、たくさんの菌が棲み、善玉菌が優勢のバランスを保っています。でも食生活の乱れや加齢によって悪玉菌が優勢になってしまうことも…

事実その2 年齢と共に腸内環境は乱れやすくなる!

年齢と共にビフィズス菌は減少する一方、悪玉菌は増える傾向に! 大人世代は、気づかない間に腸内バランスが乱れやすくなっているんです!

ビフィズス菌などの善玉菌が作り出す短鎖脂肪酸は、脂肪の溜め込みを抑え、分解・消費を促す働きがあります。

しかし、そんなビフィズス菌は腸に定着しにくい! だから毎日コツコツ、ビフィズス菌をとり続けることが重要なんです!

健康的な毎日のためには、善玉菌が優勢な腸内環境を維持することがポイント!

年齢と共に変化する身体には、腸内環境が重要!正しい食生活や適度な運動を心がけ、腸から健康な毎日を。

そんな内側からの身体づくりをサポートするのが…

注目の機能性関与成分を配合 内脂サポート

腸内環境にアプローチする成分  脂肪の消費にアプローチする成分

内脂サポートの機能性関与成分のメカニズム

ビフィズス菌・N-アセチルグルコサミンの研究報告腸内環境を良好にし、体重・体脂肪・腹部皮下脂肪を減らします

2種のビフィズス菌とN-アセチルグルコサミンのメカニズム 善玉菌優勢の良好な腸内環境にすることで、短鎖脂肪酸が増加 脂肪の蓄積を抑え体重・体脂肪を減らす

ブラックジンジャーの研究報告 脂肪を消費しやすくし、内臓脂肪を減らします

ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンのメカニズム ノルアドレナリンが増加 脂肪の分解・消費を促す 内臓脂肪を減らす

そんな厳選成分の確かな実力が報告されています! 内脂サポートの機能性関与成分のデータ

01-1

01-2

しかもファンケル独自の設計で各成分が体内にしっかり届くバリア&リリース製法

届けたい場所に 効率的に成分を届けます!

内脂サポートと一緒により健康的な毎日を!

健康食品の品質と安全性について

原料段階から安全管理を徹底

医薬品レベルの工場で製造

自社開発

詳しく見る

腸から変わる。脂肪細胞の新習慣。内脂サポートシリーズ

腸から変わる。脂肪細胞の新習慣。内脂サポートシリーズ