FANCL ONLINEFANCL ONLINE

GOODISHGOODISH

愛犬とのより良い暮らしのために役立つ情報をお届けします愛犬とのより良い暮らしのために役立つ情報をお届けします

日常ケア

犬の花粉症対策!散歩時や室内での対処法やスキンケアのコツをご紹介

犬の花粉症は皮膚のかゆみや発疹が主な症状とされ、悪化すると皮膚に炎症が起こり脱毛することもあるので注意しましょう。犬の花粉症の症状を和らげるには、花粉と接触する機会を減らしてあげるのがおすすめです。今回は、犬の花粉症対策をご紹介します。

犬の花粉症対策(1)散歩後は犬の体についた花粉を払い落とす

散歩後の犬の体には、花粉がたくさんついています。室内に花粉を持ち込まないためにも、家に入る前にブラッシングをして、花粉をしっかりと払い落としてあげましょう。

ぬらしてよく絞ったタオルなどを使い、全身を拭き取るのもよい方法です。

犬の花粉症対策(2)花粉が毛につかないよう散歩時に洋服を着せる

花粉の多い季節は、犬の毛に直接花粉がつかないよう、散歩時に犬用の洋服を着せるのもよいでしょう。洋服の素材は、ナイロン地などの花粉を通しにくいものや、表面の凹凸が少なく、花粉が付着しにくいものがおすすめ。散歩から帰ったら、部屋に入る前に洋服を脱がせて、室内に花粉を持ち込まないようにしましょう。

ただし、洋服を着ることにストレスを感じる犬もいるため、無理強いはしないようにしてください。また、熱がこもって体温が上がりすぎないように気を配ることも大切です。

犬の花粉症対策(3)室内では空気清浄機を使う

花粉除去機能がついた空気清浄機を活用したり、こまめに掃除をしたりして、室内の花粉を減らすよう心がけましょう。

また、飼い主さんや一緒に暮らす家族も、帰宅後はなるべく早く着替えるなどして、室内に花粉をできるだけ持ち込まないように工夫することが大切です。

犬の花粉症対策(4)こまめにスキンケアをする

定期的なシャンプーや保湿ケアが有効な場合もあります。花粉症のシーズンにはシャンプーで被毛についた花粉や汚れなどをきれいに洗い流してあげることも対策になります。

ただし、飼い主さんの独断でスキンケアを行うと、症状を悪化させるおそれがあります。必ず獣医師に相談するようにしてください。

まとめ

犬の花粉症は、飼い主さんの細やかなケアなどで、症状の改善が望める病気です。定期的に獣医師の診察を受けながら、根気強く付き合っていきましょう。

・画像/Getty

GOODISH