ツヤとマットの共存。ほら、新鮮な表情が生まれる。シーズン限定メイク登場。



シーズン限定メイクを自分のお顔でTRY!バーチャルメイクが試せます!




チップにとって塗り広げるだけで、ツヤっとうるおいながら、トレンドの高発色セミマットな仕上がりに。
さらにエモリエント効果で唇を乾燥から守って、ずっとふっくらうるうるに!
*パール感…なし


モイストマット
ルージュ
〈ロイヤルピンク〉
〈カッパーレッド〉
各3,190円

5種のリップケアエッセンス(コラーゲン、ヒアルロン酸、アルガンオイル、ホホバ種子油、シア脂油)。 ティッシュオフ後も色づきをキープ。手のひらに一度塗った後、ティッシュオフ。美しい発色がしっかり残っています。


ツヤ感ベースとアクセントのマットカラーがまぶたで調和して、清らかに発色。くすみを払って透明感あふれる目もとに。クールになりすぎない絶妙なカラーも魅力。


デュアル
アイカラーパレット
〈ルミナスパープル〉
〈ルミナスアプリコット〉
*鏡・チップ2本付き
各3,300円

うるおいケア成分(ヒアルロン酸、シリカ)、ブライトケア成分(ユキノシタエキス)。 ツヤのベース(セラムアイベース):パールがきらめく、しっとり濡れツヤ感。アクセントカラーの密着度をアップ。 マットなアクセントカラー(シアーアイカラー):目もとにナチュラルな陰影を演出。摩擦レスでやさしい肌あたり。


さっとのび広がり、ピタッと密着。表情が動いてもヨレにくく、つけたての仕上がりをキープ。クリームハイライトは生のツヤっぽさ、パウダーチークはしっとりふんわりとした仕上がりです。お疲れ顔もパッと明るく!
*パール感…ハイライトのみあり


レアハイライト&
マットチークパレット
〈グロウコーラル〉
*鏡・ブラシ付き
3,300円


摩擦レスですーっと描けるやわらか芯。スーパーウォータープルーフ処方で時間がたってもにじみにくく、ずっときれい。
*やわらかい芯のため、1mmずつ繰り出し、やさしいタッチでお使いください。
![[限定モカブラウン]定番ブラウンよりも淡くやや赤みがあり、抜け感のある印象に。[定番ブラウン]深みがありながらも明るさの良い茶色。](./img/pc/product/eyeliner/description.webp)

カラーロック
シャープライナー
[レフィル]
〈モカブラウン〉
990円
*「アイライナーペンシルホルダー」にセットしてご使用ください。




かわいらしさを大人っぽさに落とし込むと、
こんなに透明感のある表情に。
いつもより少し広めに入れるチークが、
無垢な雰囲気を盛り上げます。


弱:アイカラー:パープルの色と光をまとって、クリアで洗練された透明感のある目元に。 中:ルージュ:上品なピンクをセレクト。リップラインを曖昧にして、こなれ感を演出。 強:チーク:血色感チークを広範囲に。ハイライトとのコンビネーションでふっくら感を。

レアハイライト&マットチークパレット〈グロウコーラル〉。 血色チークを主役にツヤっとした透明美肌へ。頬の下にまあるく入れて、ふっくらと。 大人フェイスの心配事「頬がやせて寂しく見える…」をチークとハイライトでパッと解決。 チークは内側から入れることを意識するとやさしい印象に仕上がります。さらに、生っぽいツヤ感を足せばイキイキした表情に。

チーク:黒目より内側から入れるとやせ頬がほら、ふっくら印象!ブラシにとったら手にトントンとして余分な色をオフ。内側から外側へ幅広い楕円状に入れます。 ハイライト:顔の高い位置に光を集めてメリハリ感を。肌の上をすべらせるようにのせていきます。細かい部分はブラシを立ててのせましょう。

デュアルアイカラーパレット〈ルミナスパープル〉。 大人こそパープルを存分に活用して!ミルフィーユ塗りで透明感あふれる。 ツヤを併せ持ったパープルは、お疲れ感やくすみを払って透明感を高めてくれる、大人にうれしいカラー。目もとに控えめにのせることで、まなざしはどこまでもピュアに。 パープルカラーでこんな効果が!(大人のピュアな色っぽさを引き立てる、くすみを払って透明感をアップ)

キラキラを重ねるミルフィーユ塗りでトーンアップ。 1)Aをまぶた全体にのばしたら、Bをチップ幅分くらいのばします。 2)さらにAを重ねてミルフィーユ状に。Bを塗った部分と指でなじませて完成。

カラーロックシャープライナー〈モカブラウン〉。 隠しラインで、ナチュラルに目の存在感アップ! モカブラウンはパープルと好相性のカラー。まつげの間を埋めるようにまぶたの下から描きます。

モイストマットルージュ〈ロイヤルピンク〉 輪郭はあえて曖昧にして、じゅわっと色っぽく。 唇の内側にチップで色をのせたら、小指で外側へ塗り広げていきます。輪郭をぼかして仕上げると、洒落感がアップ。


ルージュをきちんとめに塗ってみると、
とたんに新鮮な表情に。
目もとにやさしさを忍ばせれば、
新しい美しさの誕生です。


弱:チーク:モードフェイスにヘルシー感でバランスを。密かな名脇役です。 中:アイカラー:アプリコットの柔らかな色と光をまとって華やかだけどどこかキリリとした目もとに。 強:ルージュ:輪郭をきちんと取ってしっかり仕上げると、一気に華やかさがアップ。

モイストマットルージュ〈カッパーレッド〉。 ふんわりマットルージュがメイン。華やかで垢抜けた印象に。 高発色で色もちもいい旬ルージュは、ツヤっとうるおいながら、セミマットに仕上げてトレンド感を簡単に演出。メイク中も唇を乾燥から守って、ずっとうるうるに!

チップをしごいてベタ塗りを回避。適度なコシがあってリップラインも面塗りも思いのまま! 1)まずは上唇、下唇の真ん中にオン。チップで色をのせたら、内側から外側へ塗り広げていきます。チップに1回とった量で十分です。 2)チップで輪郭を描いて。上唇はややオーバー気味に。上唇は口角から中心へ弧を描くようにつなげると、リップライナーいらずでふっくら。

色もちアップにはティッシュオフし二度塗りが正解! ルージュを塗ったらティッシュで余分な油分をオフ。さらにもう一度重ね塗りすると、より発色ももちも良くなります。

カラーロックシャープライナー〈モカブラウン〉。 赤みブラウンの色みで抜け感を魅せラインでフレームをさり気なく強調。 テクニックいらずで垢抜けた印象をもたらしてくれる赤みブラウン。やりすぎ感なく、でも目を大きく見せてくれる効果もあります。

上は目の形に沿って、下は黒目の下にスッ。 目頭から目尻まで描きます。少しずつラインをつなげて描いてもOK。下まぶたは、黒目の下にラインを。目を大きく印象的に見せてくれます。

アイライナーを描いた後は綿棒でぼかして完成!

デュアルアイカラーパレット〈ルミナスアプリコット〉。 質感グラデで秋らしい華やかさとあたたかさを。 Aをまぶた全体にのばしたら、Bをチップ幅分くらいのばして。Bを指でトントンとなじませたら完成。

レアハイライト&マットチークパレット〈グロウコーラル〉。 目の下に光を仕込んで、表情をいきいきと。 ハイライトを目の下とTゾーンに。チークは内側から外側に向かってほんのりと。
*商品の表示価格は全て消費税込みの金額です。
ファンケルの無添加
防腐剤・合成香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使っていません。
*包装年月日入。
*アルコール(エタノール)不使用。
*成分写真、イラストはイメージです。