効率よく働く亜鉛酵母に、吸収を高めるビタミンB2を配合
亜鉛
平均お気に入り度
4.7
(67件)

この商品の口コミを見る
ファンケルでは体内で効率よく活用される「亜鉛酵母」を採用、吸収を高めるためのビタミンB2も配合しました。不足しがちな亜鉛は、皮膚、粘膜、味覚の健康維持や、たんぱく質の代謝にも関わり、男性も女性も積極的に摂りたい必須ミネラル。1日2粒、小粒で摂りやすいのもポイントです。
商品のご注文
※表示価格は消費税込みの金額です亜鉛 商品詳細
- 【1日の目安】
- 2粒
- 【主要成分/1日2粒当たり】
- 亜鉛:15.0mg、ビタミンB2:12.0mg
- 【栄養機能表示】
- 亜鉛は、味覚を正常に保つのに必要な栄養素であるとともに、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素で、たんぱく質・核酸の代謝に関与して、健康の維持に役立つ栄養素です。
- 【アレルゲン(28品目中)】
- 該当なし
- 【ご注意】
- ※乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。(乳幼児・小児はマグネシウム・亜鉛・銅を通常の食事から十分に摂取できるため、サプリメントで摂る必要はありません。)
※亜鉛の摂りすぎは、銅の吸収を阻害するおそれがありますので、過剰摂取にならないよう注意してください。
※本品により、尿が黄色くなることがありますが、これはビタミンB2による一時的なものですので心配はいりません。
※本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。
※本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

この商品を見た方におすすめの商品
※表示価格は消費税込みの金額です
亜鉛の口コミ
最新の口コミ
※投稿された口コミは件数のみリアルタイムで反映され、内容は1週間~2週間で掲載されます。ヌーナ
2022年06月11日
お気に入り度5

- 年代
- 40代
- 性別
- 男性
亜鉛を手ごろに摂取出来るので長く愛用しています。健康維持に、あとは特に男性におススメしたい一品!
まぽんぬ
2022年05月10日
お気に入り度5

- 年代
- ひみつ
- 性別
- 女性
銅を含む食品を過剰にとりがちなので、バランスをとるために亜鉛サプリを取り入れてます。
マーガレット
2022年04月30日
お気に入り度4

- 年代
- 60代
- 性別
- 女性
薦められて飲み始めましたがビタミンも入っているためか前よりも調子がいいように思います。先日飲まなくて…